街で見たことあるかも!あの製品実は… MADE IN MATSUZAKI

世界基準の技術で

創り出す“身近なすごい”

仕事に誇りを持つと

毎日が楽しくなる。

  • 100%

ご存知でしたか?あなたの身近にある

“マツザキ品質”

  • セキュリティ/個人情報保護
    シール・テープ

  • オリジナル
    マスキングテープ

  • オリジナル
    シール・ラベル

  • 帯ラベル

  • アイキャッチラベル

  • スイングポップ

  • ゴミ処理券
    ゴミ警告ラベル

  • 結束テープ

チームプレーで届ける!
マツザキの製品がお客様に届くまで マツザキの製品が
お客様に届くまで

マツザキの製品は、優れた品質でお客様の信頼を得ています。
お客様のビジネスを支え、人々の生活を豊かにするのが私たちの仕事です。
責任を伴う仕事ですが、同時に大きなやりがいを感じられる仕事でもあります。
ともに成長し、プロフェッショナルを目指しましょう!

  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画
  • 変革期!マツザキ2030年計画

マツザキはまさに今が変革期!

マツザキは、革新的な技術開発や生産自動化を推進し、次の時代に挑む変革期を迎えています。
私たちと一緒に、未来を切り拓く挑戦を始めませんか?

  • 創業期

    1978年~1983年

    福岡市でラベル製造販売事業を開始。顧客ニーズに応え、信頼の基盤を築く。

  • 成長期

    1984年~1993年

    新規顧客開拓で売上が3倍に拡大。市場での存在感を高め、成長が加速。

  • 安定期

    1994年~2005年

    組合保有の特許活用により、市場で安定した利益を確保する。

  • 第一変革期

    2006年~2024年

    特許切れを機に「移るんです」など独自技術を開発し、多数の特許を取得。

  • 第二変革期!!

    2025年~

    未来を共につくろう!

    新たな挑戦へ。未来を見据えて体制を強化し、さらなる飛躍を目指す。

  • 創業期

    1978年~1983年

    福岡市でラベル製造販売事業を開始。顧客ニーズに応え、信頼の基盤を築く。

  • 安定期

    1994年~2005年

    組合保有の特許活用により、市場で安定した利益を確保する。

  • 第二変革期!!

    2025年~

    未来を共につくろう!

    新たな挑戦へ。未来を見据えて体制を強化し、さらなる飛躍を目指す。

  • 成長期

    1984年~1993年

    新規顧客開拓で売上が3倍に拡大。市場での存在感を高め、成長が加速。

  • 第一変革期

    2006年~2024年

    特許切れを機に「移るんです」など独自技術を開発し、多数の特許を取得。

2030年、マツザキはこうなる!

2030年、
マツザキはこうなる!

  • オートメーション化

    従業員の負担軽減を最優先に、巻き出しから印刷、加工、巻き取りまでの各工程自動化を目指します。不良品は即時検知し、
    品質管理を高度化。労働力人口減少にも対応できる効率的な生産体制を構築し、高い品質の製品を安定して供給します。

  • 研究開発部設立

    革新的な製品を生み出し、独自技術をさらに進化させるため、研究開発部を新たに設立します。品質管理を強化し、
    市場競争力を高める技術基盤を構築。社員一人ひとりの自由な発想を尊重し、新たな価値を創造します。

  • 自己検証能力向上

    既存の自己検証能力をさらに進化させ、製品精度を数値で証明できる体制を強化します。電子顕微鏡や最新分析機器を活用し、
    不良箇所や材料特性を徹底分析。全社員がデータを活用し、品質基準を引き上げ、より透明性のある情報提供を実現します。

マツザキ2030年計画実現のため
こんな仲間を募集しています

マツザキに

“向いている”人の特徴

  • 分からないことを、そのままにしない人
  • 技術に関心を持ち、成長意欲の高い人
  • チームワークを重視できる人

チームワークを大切にし、周囲への思いやりを持って仕事に取り組める方を歓迎します。分からないことは遠慮せず、積極的に質問してください。
ものづくりに誇りを持てる方であれば、仲間と力を合わせながら成長できる環境です。

マツザキに

“向いていない”かも…

  • 自分の仕事だけに集中したい人
  • 製品そのものに関心を持てない人
  • 指示を受け入れるのが難しい人

全体の工程を意識せず、自分の仕事だけに集中する方や製品に関心を持てない方は、やりがいを感じにくいかもしれません。
また、機械操作や重いものを扱う作業があるため、安全に配慮し指示を受け入れる柔軟さが必要です。

代表×スタッフ対談

フラットな職場で広がる
挑戦と成長

それぞれの視点から語る「やりがい」と「成長」。
風通しの良い職場環境と挑戦を後押しする社風が、新たな可能性を引き出します。
マツザキで働く魅力を、代表とスタッフのリアルな声とともにお届けします。

  • 濱﨑 順一

    代表取締役
  • 営業 S.U.

    2023年入社
  • オペレーター M.K.

    2024年入社

‐QUESTION 01‐

仕事を通じて得た達成感とやりがいは?

S.U.

お客さんと会話していく中で、自分が提案したものだったりとか、相談を受けたものだったりが上手く受注につながったときですかね。例えば、自分が関わった商品が実際に店頭に並んでたりとか、使い勝手や使用感がいいよといった直接的なお声をいただいたりした時に、やっぱり営業としてはやりがいを感じるかなと思っています。

M.K.

毎回、色見本や過去の履歴と比べているのですが、同じようにできたときや綺麗な製品が仕上がると達成感があります。あと、同じように自分で印刷したものを含め、マツザキの製品をスーパーやネットで見かけると、やりがいを感じますね。

代表

私は、やっぱり一番のやりがいは、社員の笑顔ですね。それと、社外でも『〇〇さんは素晴らしい』って言われることが多くて、そういうのを聞くと本当に嬉しいんです。これからも、そんな風にみんなが誇りに思えるような組織を作っていきたいなと思っています。

‐QUESTION 02‐

職場の雰囲気や、社員同士のコミュニケーションってどんな感じ?

職場の雰囲気や、社員同士のコミュニケーションって
どんな感じ?

S.U.

弊社は、50人とか100人いるような大きい会社じゃないので、部署の垣根もなくて、みんなフラットに話せる環境ではあるかなとは感じています。Kさんは休憩時間とかお休みの日に他の社員さんとコミュニケーションとられたりとかしますか?

M.K.

そうですね、休みの日は家族と過ごすことが多いので社員さんと、というのはあまりないですけど、昼休みは一緒にご飯を食べたり喋ったりというのはよくあります。代表と一緒に食事をすることも、そんなに頻繁ではないですがたまにありますよ。

代表

数名でね(笑)  基本的には業務の話になることが多いんですけど、困ったこととか、こうしてほしいなってことを直接話したり聞いたりできる貴重な機会なんですよ。

M.K.

困ったことがあっても、社長に直接相談できるので、すごく助かっています。こういうところも、マツザキの魅力の一つなんじゃないかなって思います。

‐QUESTION 03‐

今後の目標・挑戦したいことは?

S.U.

自分のことで手一杯な日々ではあるんですけど、今後はチームや会社全体で、人を増やしたり、会社の成長につながるような動きができたらいいなと思っていますし、そういう会社になっていったらいいなという思いはあります。また、自身の成長という点でも、目標に向かって日々頑張っていきたいですね。

M.K.

いわゆる製造業なので、やはり納期を守ることが重要ですし、自分の後の仕事とか出荷される方たちのこともあるので、誰もギリギリにならないように製造の速度とか生産性を上げていけたらなと思っています。

代表

社員のみんなに、マツザキで働けてよかったと思ってもらえるような会社にしていきたいですね。楽しい仕事をしていれば、やりがいも生まれますし、何より表情や行動が変わっていくと思うんです。よく朝礼とか全体で話すんですけど、同じことを繰り返すだけの仕事をするのではなく、常に新しいことにチャレンジして成長していってほしいと思っています。失敗は必ずあるけど、それを乗り越えていけば、どんどん新しい環境や関係、やり方が出てきたりもすると思うんです。そういうのを越えていくと、もっともっと素敵な会社になっていくと思います。

入社後のステップアップ!

1~2年目

基礎を固めるステップ

  • 職種によって異なりますが、約1~2年かけて基本的な技術を習得します。
  • 会社の全体像を把握することも大切です。じっくりと理解を深めていきましょう。
  • もちろん、経験者の方も大歓迎!新たな挑戦を一緒に始めましょう!
3~4年目

ひとりで業務を進めるステップ

  • ひとりで作業を進め、お客様とのやり取りも任せられます。
  • 初めてのことにも挑戦し、経験を重ねる中で自信がついてきます。
  • 後輩スタッフを指導する機会が増え、成長と新たなやりがいを実感できます。
5年目~

チームをまとめるステップ

  • 後輩指導だけでなく、作業工程全体を見渡してアドバイスをする役割を担います。
  • これまでの経験を活かして、業務改善の提案も行います。
  • リーダーシップを発揮する機会が広がっていきます。
???

会社を引っ張るステップ

  • 現場だけでなく、会社全体を見渡して考えるマネジメント的な視点が求められるようになります。
  • 全員がこの役割を目指すわけではありませんが、チャレンジしたい方は大歓迎です。
  • 焦らず経験を積み重ねていけば、きっと自分に合ったキャリアパスが見えてきますよ!

ステップアップのための
2つのポイント

POINT
01

OJT研修

先輩社員が実務を通じて指導します。未経験者も段階的に業務を習得でき、確実にスキルを身につけられます。「前の工程に感謝、次の工程に思いやり」を大切に、仕事を覚えていきましょう。

POINT
02

資格取得支援制度

資格取得支援制度では、フォークリフト免許など業務に必要な資格取得をサポート。講習費用や受験費用を会社が負担し、社員のスキルアップを支援します。

急なお休みにも柔軟に対応

働きやすさを支える福利厚生

  • 休暇制度・有給休暇

    • 正社員
    • パート

    お子さんの体調不良による急なお休みにも柔軟対応。家族イベントでの有給取得も推進しています。

  • 賞与

    • 正社員
    • パート

    「幸せの分配」として全員に賞与支給!モチベーション高く働ける職場です。

  • 育児・介護休暇

    • 正社員

    育児・介護休暇制度を完備。育児休暇は男性社員も取得実績があり、過去に2名が利用しています。

  • 定期健康診断

    • 正社員
    • パート

    35歳以上は胃カメラ、40歳以上は大腸検査も対象で、パートスタッフも一般健診を受診できます(条件あり)。

  • 住宅手当

    • 正社員

    世帯主に関係なく住宅手当を支給します。支給額は条件によって異なります。

  • 短時間勤務

    • 正社員

    小さなお子さんがいる方も無理なく働ける短時間勤務制度を整えています。

  • 社内イベント

    • 正社員
    • パート

    お花見や忘年会など、社内イベントで交流を深めています。食事会も定期的に開催しています。

  • 家族手当

    • 正社員

    世帯主を対象に、配偶者10,000円、子ども1人5,000円が毎月支給されます。

ほかにも福利厚生が充実

各種社会保険完備/時差出勤制度/通勤手当/特別手当/
あんしん財団加入/社員旅行/マイカー通勤可

※福利厚生は雇用形態やご家庭の状況によって異なります。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

一歩先の未来を考えてマツザキは

SDGsとESGに取り組んでいます

SDGsとESGに
取り組んでいます

SDGs
とは?

SDGsは、Sustainable Development Goalsの略称で、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択されました。

ESG
とは?

ESGは、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)の頭文字をとった略語です。自身の利益だけを追求するのではなく、環境や従業員、ステークホルダーに対して誠実な経営を行います。

    • 住み続けられるまちづくりを
    • つくる責任つかう責任
    • 気候変動に具体的な対策を

    環境

    Environment

    独自技術「無溶剤熱硬化シリコン塗工」を活用し、離型紙(台紙)をほぼ使わない製品を開発。製造過程での不要なゴミの発生を抑制しています。離型紙が出た場合も、リサイクル材として再利用し、環境負荷の低減に貢献しています。

    • すべての人に健康と福祉を
    • 質の高い教育をみんなに
    • 働き甲斐も経済成長も

    社会

    Social

    毎年「健康経営優良法人」の認定を更新し、全社員の健康管理に力を入れています。年齢や性別に関係なく働きやすい環境づくりを推進し、育児支援や柔軟な勤務制度を整備することで、多様な働き方を実現しています。

    • 働き甲斐も経済成長も
    • 人や国の不平等をなくそう
    • 平和と公正をすべての人に
    • パートナーシップで目標を達成しよう

    ガバナンス

    Governance

    2024年に「事業継続力強化計画」の認定を取得しました。災害時でも製造ラインを維持するための工場分散化や、サイバー攻撃を防ぐセキュリティ強化に取り組んでいます。2030年には自家発電設備の整備を目指します。

スタッフからのメッセージ
応募を検討されている方へ

名前

M.Y.

入社年

2004年

職種

総務・人事

疲れたけど楽しかった、そんな1日が過ごせる職場づくりをしています。まるで毎日遠足気分のように、働くことが楽しいと思える会社にすることが目標です!大変なこともありますが、分からないことは遠慮せず聞いて、どんどん仕事に慣れていってください。ご応募お待ちしています。

Staff Message

名前

M.O.

入社年

2022年

職種

パート

子育てと仕事を両立しやすい環境が整っており、急なお休みにも柔軟に対応してもらえます。安心して働けるだけでなく、プライベートの時間も大切にできています。丁寧に教えてもらえるので、自然と笑顔になれますし、気軽に相談できるのも魅力の一つです。一緒に楽しく働きましょう!

Staff Message

募集要項

営業/正社員
DTPオペレーター/正社員
オペレーター/正社員
検品仕上げ・梱包スタッフ/パート
募集職種 営業
雇用形態 正社員
給与 月給 244,000円 ~ 264,000円 (※想定年収 3,228,000円 ~ 3,468,000円)
※家族手当あり、但し世帯主に限ります。
※該当の手当の対象の場合、上記の月給にプラスの給与となります。
(配偶者手当):10,000円
(お子様手当):5,000円
勤務地 株式会社マツザキ
福岡県福岡市東区松島3-24-22(最寄駅:JR箱崎駅・西鉄貝塚駅)
※転勤はありません。
勤務時間 09:00~18:00
実働時間:8時間/日

〇フレックス制や稼働時間等は相談可能です。
休日
休暇
週休2日制
会社カレンダー年間117日
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇・介護休暇(取得実績あり)
福利厚生 ◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
応募資格 学歴不問 / 未経験OK
全員が様々な背景の中でも思いっきり働ける環境づくりを第一に考えて制度や仕組みを定期的に見直しています。
フレックス制や稼働時間等は相談可能です。
※お子さんがいるご家庭や身の回りの方の介護等、諸条件ある場合でも遠慮なく相談してください(家庭の事情をお持ちの方も、社内に在籍しております)
募集人数
募集背景
増員
現在、弊社では幅広い世代と個性豊かな社員が活躍しています。
一人ひとりの個性や得意分野をさらに磨けるように、高め合える仲間を募集したいと思っております。
そのため、経歴等は問わず、幅広い方を積極的に募集いたします!
募集職種 DTPオペレーター
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円 ~ 250,000円 (※想定年収 2,304,000円 ~ 3,144,000円)
事前申請を提出後、残業代支給となります。
18:15~の計算です。
勤務地 株式会社マツザキ
福岡県福岡市東区松島3-24-22(最寄駅:JR箱崎駅・西鉄貝塚駅)
転勤はありません。
勤務時間 09:00~18:00
実働時間:8時間/日
〇フレックス制や稼働時間等は相談可能です。
休日
休暇
週休2日制
会社カレンダー年間117日
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇・介護休暇(取得実績あり)
福利厚生 ◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
応募資格 学歴不問 / 未経験OK
全員が様々な背景の中でも思いっきり働ける環境づくりを第一に考えて制度や仕組みを定期的に見直しています。
フレックス制や稼働時間等は相談可能です。
※お子さんがいるご家庭や身の回りの方の介護等、諸条件ある場合でも遠慮なく相談してください(家庭の事情をお持ちの方も、社内に在籍しております)
募集人数
募集背景
増員
現在、弊社では幅広い世代と個性豊かな社員が活躍しています。
一人ひとりの個性や得意分野をさらに磨けるように、高め合える仲間を募集したいと思っております。
そのため、経歴等は問わず、幅広い方を積極的に募集いたします!
募集職種 オペレーター
雇用形態 正社員
給与 月給 235,000円 ~ 300,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 3,500,000円)
※経験・能力を考慮して決定します。
勤務地 【1】または【2】のいずれかで勤務。
株式会社マツザキ
【1】福岡県福岡市東区松島3-24-22(最寄駅:JR箱崎駅・西鉄貝塚駅)
【2】福岡県朝倉市上浦 牟田1095(最寄駅:大刀洗駅)
※転勤はありません。
勤務時間 09:00~18:00
実働時間:8時間/日

〇フレックス制や稼働時間等は相談可能です。
休日
休暇
週休2日制
会社カレンダー年間117日
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇・介護休暇(取得実績あり)
福利厚生 ◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
応募資格 学歴不問 / 未経験OK
全員が様々な背景の中でも思いっきり働ける環境づくりを第一に考えて制度や仕組みを定期的に見直しています。
フレックス制や稼働時間等は相談可能です。
※お子さんがいるご家庭や身の回りの方の介護等、諸条件ある場合でも遠慮なく相談してください(家庭の事情をお持ちの方も、社内に在籍しております)
募集人数
募集背景
増員
業績好調につき、事業規模拡大のため2名の採用を予定しています。
現在、弊社では幅広い世代と個性豊かな社員が活躍しています。
一人ひとりの個性や得意分野をさらに磨けるように、高め合える仲間を募集したいと思っております。 そのため、経歴等は問わず、幅広い方を積極的に募集いたします!
募集職種 検品仕上げ・梱包スタッフ
雇用形態 アルバイト・パート
給与 時給 1,100円 ~ 1,300円
※年2回、幸せの分配としてパートにも賞与を出しております。
勤務地 【1】または【2】のいずれかで勤務。
株式会社マツザキ
【1】福岡県福岡市東区松島3-24-22(最寄駅:JR箱崎駅・西鉄貝塚駅)
【2】福岡県朝倉市上浦 牟田1095(最寄駅:大刀洗駅)
※転勤はありません。
勤務時間 09:00~18:00
※ご家庭のご都合もありますので、勤務時間に関しましては面接時にご相談いただければと思います。 例)お子様のお迎えの為、9時~17時で勤務(1時間早く切り上げて退勤)
休日
休暇
週休2日制
◇ 年間休日117日
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
福利厚生 ◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由(繊維などが飛ばないように、作業中に繊維などが飛ばないよう、作業服をお渡ししています)
◇ 時短勤務制度あり
応募資格 学歴不問 / 未経験OK
募集人数
募集背景
増員
業績好調につき、事業規模拡大のため2名の採用を予定しています。

エントリー

カジュアル面談・職場見学も実施しています!

カジュアル面談・職場見学で、応募前に不安を取り除きませんか?
肩の力を抜いて、ざっくばらんにお話ししましょう。職場の雰囲気もリアルに分かりますよ!
作業工程や扱う製品によって、工場の見学が難しい場合があります、その際は、事務所やロッカーなど可能な範囲でご案内しますので、予めご了承ください。

エントリーフォーム

ご用件
希望職種
お名前
年齢
フリガナ
電話番号
メールアドレス
履歴書(PDF)
備考
お問い合わせ内容

一緒に働けるのを
楽しみにしています!